2011年10月31日月曜日

レイアウト(40) ~Girl's talk forever!

つい昨日(いや一昨日か?)、大学時代の同窓会がありまして~!
新宿で飲みました。
とってもイイお店でしたよ~。美味しいし、居心地良くて。しかも飲み放題でもビールはヱビスなんです! 豪華~♪♪♪
ツマミがまたこれ、酒飲みの好みにビンゴのものばかり。
渋谷にもあるようなので、新宿、渋谷で飲むときにはぜひ行ってみてくださいね~。

と、話がそれてますが
そんなわけで今回はこちら


例によって息子と私以外はモザイクかけなくちゃいけないのが残念なんですけども、女子会の雰囲気を出してみました~。
大学の部活動で一緒だった仲間なんですけど、なんだかんだで、もうずいぶん長い付き合いになるんですね。
本当に、気心知れまくってるwというか、そんな友達です。
だからストレスフリーで飲みまくり、食べまくり 爆
今回はなぜだか私の妹も声かけてもらって、友人Kと私は子連れで参加。左側の男の子と女の子が、友人Kのお子さんです。男の子のほうはパパそっくり! でしたw
まだ子どもが1歳8ヶ月で、気がせいて帰ってしまった後輩Sは写ってないんですが、こうやって写真見てるとみんな変わってないな~。
スクラップブッキングって、こうやって写真眺めて作ってると、またいろんな事を思い出したりして、それが楽しいですね。

今回、この飲み会が決まった時点で「絶対にスクラップブッキングしよう~!」と決めていたので、そのために購入したエンベリがこちら↓

これ、海外のブログで見つけたものなんですが、なんかとっても女の子が好きそうな感じですよね。シャンデリアだし、キラキラしてるしw
でも日本のショッピングサイトでは手に入らなくて、ママ友Aさんにも相談したりして、思い切って海外サイトで手に入れちゃいました。
ほかのものも一緒に買って、送料は2000円くらい取られましたけど、ま、東京に出て買い物すると、結局交通費のほかにお昼ご飯代とかお茶代とかかかるから、そう思えばトントンかしら~、なんて。

タイトルのフォントにはこだわりたかったので、結局またパソコンで打ち出しました。


本当はもっと50年代みたいな、バービーちゃんみたいなフォントにしたかったんですが、一番近いのがこんな感じだったので。
まわりに貼り付けたラインストーンは100均で購入。便利ですねwww
当初はもっとピンクを前面に押し出したレイアウトを考えてたんですが、写真の全体的な色合いと台紙の感じが合ってるので、これでいいかな~、って。
普段はどうしても男の子っぽいレイアウトばかりになっちゃうので(写真が息子だけだからw)、今回は女の子満載で楽しく作りました。
でもこの真夜中、明日起きられるのかな~。PTAなんだけど…w

追記・いや~~~っ! 寝坊したっ!!!!!
起きたら8時だった…大慌てで息子におにぎり食べさせて、送り出したけど、登校班には間に合わなかった。先に行ってもらいました。ごごご、ごめんね、息子よ、登校班の皆よ。
夜中のクロップ、限界かぁ~。昼間に頑張りますぅ (T_T)

2011年10月29日土曜日

レイアウト(39α)

前回、タイトルの綴りを失敗してしまったレイアウト(39)、タイトルだけ作り直しました。


やっぱり、こっちのほうがいいよねw

ちょっとバタバタしているうちに、初秋は過ぎて、秋本番(そんな言い方あったかな)になってきてしまいました。
この写真の頃は、まだ夏から秋への移り変わりという感じで、今とは全然違いました。
秋って、本当にすぐ流れて、変わっていってしまうんですねぇ。
早く親戚の家に送ってあげないと、冬になっちゃいそうですwww
一緒に送ろうと思って、馬車道十番館のビスカウトを買ってあるのですが、これも早く送らないと食べちゃいそう 汗

こちらの写真は、実家の母に「私にも作ってよ」と言われているので、同じ写真でまた違うレイアウトにしてみようかな~、とか思っています。
でも母にスクラップブッキングのアルバムを見せても、レイアウトで頑張って作った部分は全然見てなくて、孫の写真ばっかり見てるwww
まぁそれでいいんですけどね!
写真を見ないんじゃ、ホンマツテントウ虫ですものね~。

2011年10月21日金曜日

小さな頃から…

今日は、私が参加させてもらっているトーンチャイムグループ Chumchumchimes のお疲れ様ランチがありました。
ディズニーランドの舞台で演奏しちゃおう! という壮大な野望のもと、つい先週オーディション用のビデオ撮りが終わりましたので、その打ち上げです。
せっかくの打ち上げですから、昼間だけど乾杯はしたいな~、と思ったけれどビールじゃちょっと芸がないし…(いえ、私は朝からビールでもいい人間ですが 爆)
それで、サングリアを作りました。
女性でも飲みやすいかな、と思って作ったところ、皆さん喜んで下さってとても嬉しかったです。
ちょっとネットで調べてみたら、特に決まったレシピというのはなくて、基本的には赤ワインに何か果物とスパイスを入れて少し寝かせたら、氷を入れてそのまま飲むもよし、炭酸水で割ってもよし、ミネラルウォーターで割ってもよし、とテキトーみたいです。みんなお好みのレシピとかその家のオリジナルとかあるんでしょうね。
シナモンスティックを入れることが多いようですが、好みが分かれるので今回はやめておきました。
あと、ローズマリーを入れるのもいいとか。これもけっこう個性的な味になりそうなのでやめました。
果物も、オレンジとレモンはだいたい入るみたいですが、そのほかグレープフルーツ、リンゴ、パイナップル、バナナ、マンゴー、イチゴ、サクランボ…なんでもいいらしいw
今回は、赤ワイン1本に、オレンジ1個とレモン1個半、クローブ、はちみつを入れて、三ツ矢サイダーで割りました。飲む時にレモンスライスを浮かべようと思って準備しておいたのに、すっかり忘れてしまいました!残念…
オレンジは半分搾って、半分はスライスして両方とも赤ワインの中へ入れます。
レモンも同じ。レモンは1個分搾りました。
私は普段、どっちかというと甘いお酒は飲まないんですが、これは自分で作っといてナンですけど美味しかったですw

あと、ケーキがあったらちょっと賑やかになるかな~と思い、自分で作ってみました。
買ってもいいんだけど、ビデオ撮影がとっても素晴らしい出来栄えだったので、お祝い感を出したかったんです。


こんな感じで…旗も作ってみました。ハロウィーンが近いのでカボチャの絵を選んで。

ケーキは、スポンジを焼いてクリームを挟んだだけの簡単なショートケーキです。
スポンジ台を2つ焼いたので、片方には黄桃(ママ友Yさん提供 アリガトー!)とクリーム、もう片方にはマロンペーストとクリームを混ぜたマロンクリームを挟みました。
デコレーションはココアパウダー、小枝チョコ、栗の甘露煮で秋の感じを出してみたんですが、この栗、色が悪い…
デコの役割果たしてないよ 汗
それに、食後のデザートにしては大きすぎる一切れになってしまって、皆さんお腹いっぱいになっちゃったんじゃないかな~、スミマセン 汗汗汗
でも、こちらも皆さん喜んでくださって…こちらこそ、食べて頂けてうれしかったです、ありがとうございました!

スポンジケーキは簡単に焼けるので、ちょっと豪華なオヤツでも、っていうときなんかに便利です。
今回はヨックモックのクッキーが入ってた青い缶(と言えばわかる人もいるかな?!)で作ったので、長方形の大きめになりましたが、もっと小さいので焼けば食べ切りサイズに。
今回の分量は(型1個分で)

卵 5個
薄力粉130g
砂糖100g
(私はブラウンシュガーを使ったので、スポンジの色がうす茶色になりました) 
溶かしバター50g分
バニラエッセンス少々


思えば、小さい頃からとにかくお菓子作りが大好きで、パーティを開くのが大好きで。
自分でケーキ焼いては友達招待して、パーティごっこしてたなぁ。
呼びもしないのにクラスの男子とか勝手に来て、事もあろうに私の焼いたケーキを「まずそう」と言ったので追い出したりとか 爆
そんなことをしてました。
大人になると、ケーキが酒のツマミになるわけですがw
そんなどうでもいい趣味が、今日はちょっと役に立ったかな…?





 

2011年10月19日水曜日

レイアウト(39)


今回、何が一番ポイントだったかというと、
「写真のイメージをレイアウト全体に反映させたい」
っていうところでした。

この写真は、私の亡くなった伯母の法事で撮ったもの。
子どもたちはハトコ同士。
(白い、サティアンでうろうろしてそうな衣装の女性は私の妹ですwww)
 この法事で初めて会ったのですが、お寺の前の田んぼでせっせとカエル探し。田んぼの上をすいすい飛んでゆくトンボ。もうすぐ黄色くなりそうな稲穂が揺れて、空は秋特有の薄水色。
あまりにも美しくてのどかな日本の初秋、楽しそうに飛び跳ねる子どもたち。
私の中でその瞬間を大事にして、レイアウトに込めたかったので~

BO-BUNNYのForever Fall という新しいラインのペーパーとステッカーを思い切って! フンパツして! 購入したのです。


届いてみたら、とっても素敵なんだけれど、日本の秋の色じゃなくて、アメリカの秋の色でした…
秋っていうよりは、晩夏~夏の終わり~秋、みたいな感じだし。

でも、せっかく買っちゃったし、これを使ってなんとか上手にできたら、ハトコの家に送ってあげたいな~と思っていたので、あーでもないこーでもないと作ってみました。
時間かかったわりに、どうもいまひとつ、パンチのない作品になってしまいましたが…
そんなにくどくない、それなりに爽やかな感じにもっていけたと思ってヨシとしよう。

レイアウトは、前回のクロップ教室で、ママ友Aさん先生からのものをそのまま使わせて頂きました。
これだと、ペーパーの絵柄も出せるし、無地の部分もあって落ち着きが出るかな~と思い。
ママ友Aさんありがとう

peacefulにはゆったりとした(時を過ごす)みたいに使う場合があるようなので、タイトルにつけてみました。
gift from granma というのは… あ?!

やだ~! 綴り違うよ! grandma だよ~ ひえ~!!!
これじゃあげられない~ でももう作り直せない~ 立ち直れない~

…とりあえず、ゴーインに d を上から貼りつけました。ポップアップってことで 涙


ハトコで遊んだ時間は、おばあちゃんからのプレゼントだよ、みたいな意味合いのつもりだけど、これでいいのかねぇ。

なんだか今回は全体的にうまくいってない。ううッ 
でもとりあえず頑張ったところだけ記録しておきます…

これは、自分で形を切り抜いて、葉っぱのような稲穂のような、なんかそんなのをイメージしたもの。メリハリがつかなかったので、一枚だけ高さをつけてあります。
切手はいわさきちひろさんの絵。若くして亡くなってしまった伯母のイメージです。
ブラッズはしゃぼん玉のような、光のような、水滴のような、そんな感じ。


これ! このステッチ。
初めて使ってみたんです、sew easy というものを~!
これもだいぶ悩んでて、思い切って買ったのですが、

う~ん。
ペーパーにあまりうまく穴が開きません。結局、さらにその上から目打でなぞって開けました。
しかも、紙なので穴の部分の紙がカスになって出てきたりする。色のハッキリしたペーパーだと目立ちます。ピンセットで紙カスを取ったりして、めんどくさい。
さらに。
穴あけのピアッサーがプラスティック製なので、1回開けただけなのに、針の先がつぶれちゃいました 滝汗 ちょっとー! これ、クレームこないのかしら?
すぐに使えなくなりそうな、そんな予感がします…
糸も専用のを買ってみましたが、ししゅう糸で十分かも。
ただ、これくらい存在感のあるステッチをしたいとなると、ミシンの場合、厚手用の針と、太い糸が必要になるんじゃないかと思うので、持っていれば多少は使える、ってところでしょうか。

あとは小技、と見せかけてステッカーが足りなかったので苦肉の策↓


f の字だけ高さのあるウレタンフォームステッカーにしてあります。あとはまたプリントアウトw

ジャーナルは場所をあけてあるので、ハトコの両親にでも(つまり私のイトコですね)書いてもらおうと思ってます。

 さ~て
ハトコの家には、お菓子とかをてんこ盛りにして、言い訳とともに送ることにしましょうw

寝よう…


2011年10月15日土曜日

レイアウト(38) ~実験と試行錯誤…

先日、私の作ったレイアウト(36)を見て下さったお友達から「今回の作品は、以前に見せてもらったものより、日常が感じられていいと思います。専用のパーツだけじゃなくて、もっと身の回りのもので表現してみたらもっと良くなるんじゃない?」というアドバイスを頂きました。

スクラップブッキングはアメリカ発祥? のクラフトだから、タイトルもほぼ英語だし、パーツもアメリカのものがほとんどだし、それに私は何しろ筋金入りの西洋カブレ人間なので、これまでずっと、西洋モノこそカッコイイ! と思ってきたところがあるんですw
でもそれと同じくらい、「にほんご」での表現とか、自分の身の回りのもので何かできるはず、って思ってきた部分もあって。
だからお友達からのアドバイス、すごいガツーンときました。

それで、実験してみたのがこちら↓


あえてスクラップブッキング専用の素材やパーツを少なめにして、取り組んでみました。
タイトルも今回はナシ!
そしてにほんごの素材を盛り込んで…
ニューサマーオレンジのラベルとか、クッピーラムネの包装ビニール! クッピーラムネ、なつかしいでしょ~?www 息子が目の前で食べてたから、そのままもらっちゃったの。でも中身は全部食べられてて、悔しかった 爆
台紙もアシッドフリーは気にせず、ただの色画用紙ですw
(たまたまペーパーに写真と合う色が見つからなかったので)
あとは、そうだな、着色も色鉛筆とかクレヨンです。ペーパーに直塗りとかしてみたり。
スクラップブッキングって、ミストを使うことはよくあるけど、色鉛筆とかあまり見かけないですよね。まぁ、そんなのにこだわらず、何をやってもいいんでしょうが、色々なサイト見てるとどうしても真似したくなるっていうか、お手本にするからしょうがないんだけどねw
ミスドの紙袋も切り取って貼ってますwww アブラじみのないところを使ったけど、時間が経ったらどうなるんだろうな~(ちょっと怖い)。

試行錯誤しながら作っていったので、ハッキリ言ってまとまりがないです 爆
でもエネルギーはあると思うw

今後につなげる点としては、やっぱり、台紙は色画用紙じゃなく、スクラップブッキング用のカードストック使ったほうが、表情が出るのでいいんじゃないか…くらいかな、今のところ。
お、あと、右上の黄色い丸は、マーガレット柄のPPじゃなく、左上のミスド紙袋と揃えたほうが画面に統一感出たかもしれないな~。いや、そうでもないか?
こういうあたりが悩みどころです。

息子に見せたら気に入ってくれたのはこちら↓


「ドラゴン、かっこいいね!」って言ってました。
目の部分、ちょっと凝ってみたんですよ~w
このドラゴンは、自分で描いたわけじゃなくて、PPからの切り抜きです。
同じPPをレイアウト(19)で使ってます。(19)のほうは、ちょうど写真でドラゴンが隠れちゃってるので、今回オモテに出してあげましたw

あと、外人さんにはレアなお菓子(爆)↓


別のお友達から「クッピーラムネ、レトロポップでいいね!」とお言葉を…そういや、そうですね!

成功作かと言われるとちょっと…どっちかと言えば失敗作に近いかもしれませんが、作ってる途中で「どうなっちゃうんだろ」と焦ったわりにはなんとか形になったかな。オシャレではないかもしれないけどねw

これからも、あまり気負わずに自分らしさのにじむレイアウトを求めていきたいと思います ^_^

2011年10月11日火曜日

レイアウト(37) ~ママ友Aさんのcrop教室☆

今日は、毎月楽しみ~にしてるママ友Aさんのクロップ教室。
テーマはもちろん、10月だもの Halloween !!

大好きなクリスティの『ハロウィーン・パーティ』では、イギリス風のハロウィーンを楽しく読めますが(殺人は怖いですけどw)、アメリカとはだいぶ違うみたいなのね~。リンゴ食い競争とか、スナップドラゴンとかね。アメリカでもやるのかしら、わからないのですが。
日本ではやっぱりアメリカ風のハロウィーンが定着していますね。
中学生の頃、座間キャンプのお宅へ英会話レッスンに行ってた友達が、ハロウィーンだからとお菓子をもらってきて、ひとつおすそわけしてくれました。すごくかわいい包み紙の飴で、異文化に憧れたものです…

まぁそんなことはさておき、スクラップブッキングはもちろんアメリカ生まれですから、アメリカーンなハロウィーンを楽しくペタペタしてきました!




我が家の犬が写真撮影のジャマをするので(ずっと留守番させられていた腹いせw)、なんかちょっとボケちゃいました 汗

今回もママ友Aさんがすっごく可愛いペーパーやダイカット、アルファベットなんかを用意してくださっていて、選ぶのにエライ時間かかりました~www だってどれもステキなんだもん!
写真はまたしてもディズニーランドです。他にハロウィーンの写真がなかったの…
右上のラベルにくっつけてある息子の顔、無理やり写真を撮ったのでぶすーっとしてるんですw
なので、ハロウィーンのピエロやカボチャと一緒になってもらい、「boO!」というタイトルとかけました。
家で眠っていたティム・ホルツさんのハロウィーン柄ペーパーも陽の目を見ました。よかったわ~

このお教室の後、PTAの用事で学校へ行き、ひとりでプリント印刷をしていたら(会議室前を通りがかった子どもたちに「独りなんてさびしー」と言われたw)、ちょうど息子の担任の先生とお話する用事があったので、話の流れからこのレイアウトをお見せしました。
先生が「すごいすてきですね~!」と褒めて下さったので(まぁ他に言い様がないと思うけどさ)、ママ友Aさんのお教室なんです! と宣伝しておきましたよwww

毎月書いちゃうけど、やっぱりみんなでわいわいとクロップするのは楽しいです!
来月も楽しみにしてまーす♪

レイアウト(36) ~投稿50件目だわ!

このブログをはじめて50件目の投稿になります。
だからなんだ…っていう気もしなくもないですが、

それはいいんですが、今、夜中の2時になろうとしてます。
眠いです。眠いんですが、止まらないんです。
これは確実にクロップ中毒です 汗

自分にとってリラクゼーションの時間に近いものがあるので、それで、やめられないのかも。
明日はママ友Aさんのクロップ教室ですが、寝坊しなけりゃいいけど…
ってその前に息子を学校に行かせなきゃだろっつーの 爆

さてさて今回はこちら↓





先月、地域のお祭りがあって、その時の写真です。
日本のお祭りですから、思い切って英語はナシでやってみましたw
(ペーパーにちょうどいい色合いがあったんで、そこにはアルファベットが隠れてますがwww)
丸く抜いてるレイアウト、けっこうよく見かけてたので一度やってみようと思っていて、今回チャレンジ。丸の中の千代紙は、死んだ祖父の形見、ってほどでもないけど、祖父が千代紙人形を作るのが趣味だったので、きっとその残りなんでしょうね。こんなふうに使うことができて、孫としてもなんか嬉しいですw
写真の上で座禅組んでるのは、そう、あのお菓子「カール」に出てくるキャラです!
ちょっと和風のエンベリ(?)を探してて、ここにたどりつきました。ずいぶん前にもらった絵葉書なんですが、それを切り抜いて。
カールおじさんがいないんですが…まぁ、子どものお祭りってことでこれでいいでしょうw

2011年10月8日土曜日

レイアウト(35) ~同じペーパーを使って…


金曜日の夜は、どんだけ夜更かししてもとりあえず翌日にあまり物理的支障がないので、嬉しいです。
でも、10代20代の頃、夜更かしなんて「へ」でもなかったのに、アラフォーともなると、翌朝の使えなさは目を覆うものがあります…哀しい。

それはさておき

レイアウト(34)で使った7gypsiesのペーパーですが、夏っぽいのを無理やり秋にしてしまったので、今回は正規雇用という感じで、夏の写真と合わせました。レイアウト(27)と同じ、ディズニーランドの写真です。
台紙も、前回と同じ種類の色違い。
それだけなのに、けっこう雰囲気が変わるもんですねぇw
今回大失敗してしまったのがタイトルで、最初はウレタンフォーム素材で厚みのあるアルファベット・ステッカーで「happy go lucky!」と貼りつけていたのですが、着色に大失敗。なんか、見るも無残なだっさいラスタカラー → 「happy go lucky!」になってしまって、泣く泣く全部はがして捨てました。どうしようか悩んだのですが、パソコンで打ち出すのもワンパターンかな~、と思い、ササフラスのアルファベット・ステッカーを使ってみました。
これ、一文字のサイズがでっかい割に、目立たない感じがして、なかなかうまく使えないでいるのですが、まぁ今回はまわりの色味とそこそこ合ってていいのではないかしら~?
左上のコラージュは、ヨーカドーで拾ってきた段ボールですwww

2011年10月6日木曜日

レイアウト(34) ~what's going on?


3年前の、秋の写真を引っ張り出してきました。
休日に家族で出かけたときのものです。
この写真を撮った頃、色々ありまして気分的に凹み気味だったのですが、その日はちょうど、そんな気分にぴったりの曇り空でした。撮った写真も、色合いがグレーで、その頃の心持ちとぴったり。

そんなわけで台紙は暗い色がいいんじゃないかと思って黒を持ってきたら、お、ハマるね♪
じゃ、次に飾りはどうしようか…と思いゴソゴソ探していたら、なぜか、7gypsiesというブランドの、Mykonosというシリーズがハマってしまいました。ママ友Aさんショップでお買い上げ~

これはどう見ても夏のシリーズで 、秋とか、ちょっとセンチメンタル風な気分の写真には、合わないはずなのですが。
でも、この黒い台紙とうまくハマるし、他の飾りを合わせてみてもどうもしっくりこないのです。
それで、思い切ってそのまま使ってしまいました。

右下の写真みたいのは、ソニプラの紙袋を切り取って貼ったものなんですが、右下端っこは、多分アメリカのどっかの街の写真だと思います。
でもこれを使ったのは、写真の撮影場所が横須賀だから。
横須賀と言えば米軍基地。そんなイメージを持ってきました。
横須賀のお祭りに行ったのですが、お目当ての海軍カレーを食べることができず、さんざん横須賀の街を彷徨ったことくらいしか記憶にないwww

just you


だいぶ前から構想だけは練っていたカード。
黄緑色の紙袋(パンの「神戸屋」のものらしい)がすごく素敵で捨てられなくて、とってあったのと、パターンペーパーの柄がぴったりハマりそうだったので、合わせてみました。
窓を切り抜くための器具がないので、いろいろ工夫してようやくこの形にカットすることができて、満足です。紙袋だから折れ目がどうしても残ってしまって、それが不満かな。アイロンもかけたんだけど。
息子に見せたところ「ふーん、誰にあげるの?」と言うので「…いや、あげる人は特にいないんだけど、女の子が喜びそうでしょ? キミこそ誰かあげる人はいないの?」と言い返してやったら、「今はいないけど、じゃあ、オレが中学1年になるまでとっておいて」だってwww
中1になったら、このカードになんか書いて、誰か女の子にあげるのか? あげるのか~? 爆
今から楽しみなハハですが、本当に使ってもらえるといいけどねぇ~。

2011年10月4日火曜日

レイアウト(28) → (33)

先日、手作りダイカットもどきの実験を兼ねて作ってみたレイアウト(28)


余白を十分にとったレイアウトというのにも憧れていたので、ひとまず満足していたのだが、眺めているうちにだんだんと「う~ん」という気持ちになってきて、あれやこれやと足していった結果、こんなふうに


 ササフラスのダイカットをプラスして「もどき」じゃなくてホンモノよ! と喜んでいたのだが、やっぱりこれも眺めているうちにどうにも満足できなくなってきて、

思い切って全部くずしてバラバラにして、新しく作りなおしました。

それがこちら


手作りダイカットもどきはそのままいかして、台紙とタイトルを変えてみました。
あとはプラスしたもの、取ったもの、もろもろ。
こちらのほうが、安定感はあると思うんだけどな。
右下の花柄灰色のペーパー、もう残っていなかったので、近い色合いのくるみボタンとか、プリンタ印刷の「2009」を近い色合いにして、統一感を出した(つもり)。
タイトルは異なる字体を組み合わせる、っていうのを試しました。いろんなサイトでよく見るので。


全然関係ない話ですが、今朝ものすごい目まいと立ちくらみで、久々に辛かったです。その後頭痛に変わりましたが、プチ更年期かと怯えていますwww
急に涼しくなって、身体がついていかないのかな?
皆さんも、体調にお気をつけくださいね~
さー、夕飯作ったし、ちょっと寝ようかな・・・・・

2011年10月2日日曜日

レイアウト(32)


これは6インチのレイアウトです。
写真に写っている被写体が、写真の面積に対して小さい場合には、12インチより6インチのほうが収まりがいい気がします。
被写体のまわりに余計な物が多く写りすぎてる場合とか、隠しきれないからカットしたいな、なんていうときありますよね。
でも12インチでそれやっちゃうと、写真サイズが小さくなりすぎたりして、どうもうまくいかないけど、6インチだったらそのあたりうまくごまかせるような気がしますw
そんなわけで、今回は丸く切り抜いてレイアウトしてみました。
お花のイラストは、ブラッズのパッケージをはがして貼りましたw
でも、可愛いでしょ~?
台紙とパターンペーパーはティム・ホルツさんのです。
タイトルはこれまた例によってパソコン打ち出し。
タイトル用のアルファベットをごっそり買い込むのが当面の夢でございますwww

写真なんですが、息子の足元にフィルムのあき箱とフタが転がってるんです、わかるでしょうか?
もはや、カメラ用のフィルムなんて、めったにお目にかからなくなってしまいました。
信じられないですね…
懐かしいな~と思って、その部分を捨てないようにカットしてみました。

レイアウト(31) と、 詰め放題の話w


このレイアウト、どーですかね…
なんかちょっと、もうちょっと、アクセントあってもよかったんじゃないか、って思うんですよ~
(のっけから文句かいっwww)

思うに、右上のガーランド(って言えばいいのかな? 旗ですな、よーするに)が5枚全部青系じゃないほうがよかったな、って。
1枚、赤を入れればよかった~! と、ガーランドを作り終わってから思いました。くぅ~
それが出来ていれば、かなりヨイ感じだったんじゃないかと思うんですけどねぇ。

写真は2005年7月19日のものなのでw 息子が2歳半くらいでしょうか。
手に持ってるのは日本が世界に誇るヒーロー戦隊モノ「マジレンジャー」の変身用ケータイのオモチャです。マージマジ、マジーロ~! ってね 爆
そんなわけで、タイトルは「You are my hero」にしてみました。
スクラップブッキングのタイトルって、作ってる側から見たタイトルをつけることが多くありませんか?
そこらへんがすごいアメリカ~ンだなぁって思うのは、私だけでしょうか。
日本人だと、ついつい「ボクがヒーローだよ!」なんて、つけてしまいそうなんですけども。
あと、レイアウト内に写真撮影の日付を入れるっていうことも、あまりしてないですね。
私、どーしてもそこにこだわっちゃうんです~www
でもあまり入れないようにしてるんですが(いや、別に入れても構わないと思うけどさ)
今回敢えて入れてみたのは、数字のアクセント(プラスチック製のブロック体)がたくさん手に入ったからでございます。

と言うのは

じゃ~ん!


すごいでしょー! 
(食べカスの入ったお皿とか写ってるのは無視してくだされ)

近所のららぽーとに入ってるCrafというお店で、詰め放題1000円っていうセールをやってたんです!
ママ友Nさんが教えてくれて、すっとんで行きたかったのですがなかなか時間が取れなくて、何日か経ってから、もう終わっちゃってるかな~って思いながら行ってみたらまだやってました (^O^)ヨカッタ!
息子をアカチャンホンポのゲームコーナーに置き去りにして、真剣に詰め込んできたのが上の戦果です。40個くらいあるんじゃないかな?
種類はそんなにありませんでしたが、主にブラッズを詰め込んできました。小さいのばかりですけど、工夫して使えばいろいろ楽しめるんじゃないかな。こんだけあれば、ブラッズ使う時ついついケチってしまうビンボーな癖は治りそうです 爆
それと今回のレイアウトで使った、プラスチック製のアクセント。丸や四角のがあります。
多分これから作るレイアウトにちょこちょこ出てくると思うんですけど、見たら「詰め放題のヤツねw」と思って下さいwww

2011年10月1日土曜日

Best wishes for your retirement


私が住んでいるマンションの管理人であるKさんが、この9月末で定年退職されました。
定年退職…と言っても、管理人のお仕事に就かれた時点で一度すでに定年退職されてる(だろうと思う)わけなので、管理会社側がなんか新たに規定を設けたっていうことだろうと思うんですが。勝手な推測ですけどw
Kさんも、もう70歳を過ぎられたし、お仕事を始められた頃と比べたら、後ろ姿や歩き方なんかが、歳を取られたんだなぁって思うことが多くて。
管理人の業務はなかなかにハードだと思うので、ちょうど、ゆっくりされて良い頃なのかな、なんて。

でも…

このマンションができた当初からずっといらしてくださった方で、本当に良い方だったので、とてもさびしいです。
2、3年前から「Kさんがいなくなっちゃったら、さびしいし不安だし、どうしたらいいんだろうなぁ」なんて漠然と思っていたので、「ああ~ついにこのときが来たか!」という感じです。

そんなわけで、発起人Yさんの呼びかけにより、同じように思っているママ友仲間4人で、Kさんへのプレゼントとしてパッチワークのクッションを作りました。
と言っても、針仕事が苦手な私はパッチワークを免除してもらい、代わりに刺繍で「Kさんありがとう」というのと、4人の名前を入れることで勘弁してもらいましたw
クッションに添えるカードを作るようにとNさんよりご指名が来たのでw 作ってみたのが上の写真です。
いろいろ考えた割に、なんだかずいぶんアッサリしちゃって…ちょっと満足のいかない出来になってしまいました。
でも4人で寄せ書きしたし、男性向けだから、これくらいアッサリでもよかったのかな…
カード作りって難しいです~。

クッションを渡すときに、トーンチャイムの演奏を聴いていただくこともできて、少しでも感謝の気持ちを伝えられたかなーって、思っています。
コージ先生、チャムチャムチャイムズの皆さん、ありがとうございました! 早速名前を使ってみたわよ~www