2017年3月31日金曜日

キッズクラブスクラップブッキング教室・年度末総集篇


 今日で3月も終わりですね。早いなぁ~。
 我が家の近所では、桜が一分咲き、二分咲きになってきました。
 
 でも、東日本大震災から6年が経過…まだたったの6年しか経っていないのに、今日で、避難区域以外から避難した方々への唯一の支援である住宅支援が打ち切られます。そして飯舘村、川俣町、そして浪江町、明日4月1日には富岡町の、避難指示が解除されます。*1年後には、この地域の住民へ賠償が打ち切りとなります。 *帰還困難区域を除く
 まだまだ困っている、苦しんでいる人がたくさんいるのに、2018年には賠償を打ち切って、2020年にはオリンピックってほんとうにおかしい。マジかよって思います。
 このブログでは極力政治的なこと、社会問題的なことは書かないようにしているのですが、今日、ブログをアップするのにこれを書かないのはおかしいと思って書きました。
 1年後、今日のブログを読み返すことがあったとして、そのとき日本はどうなっているだろうか。


 さて

 先日ご紹介しましたA先生のキッズクラブSB教室でのお駄賃、クロップしてみました。
 キッズクラブでは、毎年3月は年度末の振り返りということで、A先生が作って下さった「今年の〇〇」シリーズ用紙に記入して、写真と一緒にクロップします。過去作品はこちら → (3年生篇) ☆☆(6年生篇)
 息子のプライバシー保護と黒歴史回避(笑)のために、息子が記入した内容はぼかしてあるのですが(6年生と今回)、写真を見るだけでも成長を目の当たりにすることができて、感慨深いです。私自身のクロップの腕も、多少は、上がっている…かな(汗)

 そんなわけで今回はこんな感じで


 以前のものと比べると写真の枚数が極端に少ないのが気になるところですが(てか1枚じゃん!)、これも子どもの成長ということで…とにかく写真を撮らせてくれないんだも~ん。まあ、写真を撮らせてくれなくても「今年の〇〇」を書いてくれるだけでもありがたいと思わなくちゃね(苦笑)
 その代わりといってはなんですが、A先生のお駄賃がとってもカッコいいダイカットのペーパー(赤の部分)だったので、そっちを存分に活かしました。そのペーパーに沿ってぐるっとアルファベットスタンプを押したんですが、これ、当初は別の紙に押したものを切り抜いて並べていたんです。でも、色がどうもしまらなかったので、結局そちらはすべて反故にして改めて直押ししました! くぅー、首と肩が凝っただけだった(涙)


 これはスクラップブッキング用のエンベリではなく、以前ハマりにハマっていたEDM?テクノ?ヒップポップ?のグループが所属しているレコードレーベルから出ていたコーラの瓶から剥がしたラベルです(な、長ったらしすぎる説明…)。フォントもオシャレだし、色もちょうどいいと思って、使ってみました。今でもハマっていた頃の曲はけっこう聴くんだけど、最近リリースされている曲はなにかノレなくて、すごい残念です。


 中学2年生なので「2nd」というステッカーを。A先生の自作です! これと色味がぴったりだったので、タブシールに「REAL LIFE」というスタンプを押して使いました。


 ヤル気のない息子の顔が大写しで恐縮ですが(汗)、この水色のチップボードステッカーは、もういつ買ったのかわからない(昨年か、一昨年?)フレックルドフォーンのマンスリー。使うときにはどーんとそれだけで使いたいマンスリーキット、と思っていたらまったく手を付けられないまま、もはやステッカーの裏のノリがイマイチになってきていました。この写真左上部分に合わせるものがなかなか見つからず、あれこれひっくり返していたときにフと目にとまったフレックルドフォーンのビニールポーチ。思い切って開けてみたら、さすが。レイアウトやPLをさりげなくレベルアップさせたいときに、お助けしますよ奥さんと言ってくれているようなデザインのアイテムが色々入っていました。それでもケチな私、厳選してこの1つだけ使用(爆) その上に、別ブランドのシルバースターを貼っています。

 息子も先週末から春休み。来月からはいよいよ中学最後の学年を迎えます。学年末にこうやって総集篇をクロップしておくと、あとから見返して本当に懐かしい思い出になるなぁ~と思いました。毎年キッズクラブで作っている子の保護者さんも、きっと思っておられることでしょうね(*^-^*)





2017年3月30日木曜日

バースデイ月間、まだまだ!【カード&ラッピング】


 ヤケッパチみたいなタイトルになってしまいましたが、そういうわけではないです(笑) まだまだと言ってはいますが、3月の誕生日カードとそのラッピングはこれがラストかな。
 
 さりげなくオシャレな友人に、最初はピアスでもどうかしら~なんて思ったんですが、身に着けるものって、趣味じゃなかったら迷惑だよなぁ~と思い返し、全然違うもの…フレーバー醤油にしました(爆) ちょっとこじゃれた雑貨屋さんで見つけたんですが、ショウガとコンブフレーバー。これならフツーのオトナな日本人で嫌いって人はほとんどいないでしょう。お醤油もけっこうこだわりのものを使っているようなのですが、美味しかったと言ってくれたのでホッとしました。

 形が細い円筒形なので、カードとお揃いのラッピングにはなりませんでしたが、色味を揃えようと思ってこんな感じに


 お醤油のほうは、通販の箱に入っていたオサレ英字新聞みたいなもので包んで、タグをつけて、上の部分をクリスマスローストチキンによくついてる白いアレ(笑)みたいにカットしています。


 オサレ英字新聞がピンク系だったので、麻紐やタグのセンチメンツもピンクで。柴犬なのか短く刈り込まれたポメラニアンなのかわからない、ワンコシールもかわいい(笑)


 ラッピングに合わせてピンク系のカードにしました。同じ花柄でも、元気でシンプルな線のほうが友人には似合う気がして、エイミーさんの花柄ペーパーを使いました。


 友達のお誕生日をお祝いできるって、うれしい、楽しいことですよね。
 It's your day っていう英語の表現がピッタリだなぁと思うことが多い、3月なのでした~。





2017年3月29日水曜日

バースデイのラッピングとカードをお揃いで・その2


 えー、3月は仲良しさんの誕生日集中月間ということで (=゚ω゚)ノ バースデイプレゼントのラッピング&カードお揃い企画、第2弾です! 第1弾はこちら → ☆☆☆
 今回も花柄をチョイスしたのですが、第1弾とはまた雰囲気を変えて、なんでしょうこれは、ちょっとヴィンテージ? ちょっとウィリアム・モリスみたい? どう表現したらいいのかわからないんですが、カレンダーをリサイクルしたラッピングです。
 実は去年も友人の誕生日に、同じカレンダーをリサイクルしたラッピングをしています。このときは4月のページでしたが、今回は1月。このカレンダーは本当にどの月もそれぞれに素敵で、そのまま捨ててしまうなんてあり得ない~。ゆっくり全部使い切ろうと思います。

 さて、第1弾同様、チロさんのアイディアを拝借して作りました。


 どどーん!と大柄のお花がなんとも素敵ですね。こういう色合い、大好きです。古い植物図鑑みたいな感じかなぁ。リボンは、いつ、どこのものかわからないんですがこれもリサイクルです。素敵だったので捨てずに取って置いたのだと思いますが、Fika って北欧の言葉かな。と思ってググったら、わかりました! 以前大好きな友達が送ってくれたクッキーの箱に結ばれていたものでした。すっごいカワイイので箱も捨てられずに取ってあります。ちなみにFika とはスゥエ―デン語で「お茶の時間」みたいな意味らしい。プレゼントとはちょっと意味合いがズレちゃったけど…許して (/ω\) あ、でも中に紅茶を入れたから、全然違うってわけでもないかな? (*´Д`)

 裏面も素敵なんですよこのパッケージ


 そしてカードはこちら


 パッケージを作った余りのハギレで作ったのでシンプルですが、
リボンをつけない代わりに、スパンコールをたくさん散らしました。わかりづらいですが5色使っています。
 ハギレと台紙の間に1枚白い紙をかませてあるのもちょっとポイントです。この白い紙、頂きものなのですが、網戸のような細かいテクスチャがついていて、しかもテカテカというかキラキラというか。なんかちょっと近未来的な、宇宙服とか、ディズニーのトゥモローランドを思い出すような(笑)感じです。カレンダーハギレの紙とは全然違う雰囲気なのに、合わせるとハマるのが楽しいですね。


 彼女の好みとはちょっと違うかなぁと心配だったのですが、いつも穏やかで優しい彼女の、芯にしっかりと持っている情熱みたいなものをこのお花に託しました。友人がとても喜んでくれたので、ホッとしました(≧▽≦)






2017年3月28日火曜日

離任式のカード ~ 桜の花を贈ります


 我が愚息(これって日本特有の言い回しかな)が小学校を卒業して早2年。2年って書くとそんなに経ってないような気もするんですが、2年のあいだに子どもはぐんぐん成長し、私はぐんぐんお肌が劣化していきました(苦笑) あ、体重はぐんぐん右肩上がりだけど…(゚Д゚)

 つい先日、その小学校で馴染みの先生がごっそり離任されることが明らかに。読み聞かせボランティアでお世話になった校長先生をはじめ、この小学校に通う子どもとその保護者なら誰でも知っていると言えるくらいの名物?N先生、息子が6年生のとき担任だったY先生など、私にとっても思い出のある先生方が離任されると聞いて、感謝の気持ちをお伝えしたいな…と思いました。
 すると、我らがSちゃん、ソッコーでカードを作ってInstagram にアップしてるではないですか。やっぱりというかさすがというか、仕事が早い!
 Sちゃんに続けと私も眠い目をこすって作りました~。さよなら、これからのご活躍を祈っています、どうかお元気で…春のそんな気持ちにはやっぱり桜かな、と思ってマーサの桜パンチを引っ張り出してきました。ついこのあいだ衝動買いした、花びらが1枚ずつはがれるという超話題の桜マステも使ってみることに。このマステ、日本人の心をガッチリつかんだのか、品切れのお店続出みたいです。お会計のとき「あっ、入荷したんですね!問い合わせが多くて」とレジのお姉さんに言われました。
 ハ、ハナシがまた逸れ気味になりましたが、出来上がりはこんな感じ
 

 この写真…背景が異様に汚らしいのですがどうかご容赦くださいませ~(滝汗)
 というのも、作り終わってすぐ、夜遅くにライトをあてて撮ったものなんです。翌朝、自然光の中でも撮影したのですが、どうも薄暗くて、加工をしてもイマイチ。夜中にとったこちらの写真のほうがまだカード本来の色に近いので、背景には目をつぶってこちらを採用しました。
 お渡しする先生それぞれのイメージに合わせて1枚ずつ作れれば良かったのですが、カードに取りかかったのが既に夜の10時を回っていて、しかもメッセージまですべて書き終えてから寝ないと、翌日の朝、学校に届けることができないという焦りから、今回は4枚すべて同じデザインになりました。が、1枚目を作ってみたら我ながらイイ感じの仕上がりになったので、先生へのお別れと感謝をお伝えするというそれなりに改まったカードだから、まあ、いっかと思い直しました。

 いまご紹介したものとほとんど一緒ですが、桜のラインの置き方が若干違うカードもいちおうご紹介しておきますね。撮影条件が違うので、色合いが全く違いますが(汗)


 1枚めは桜のラインがカードのギリギリ端っこから始まって途中で終わりますが、こちらはカードのきわから少し離れたところから始まっているので、ラインというよりはカードの空間に浮いているような感じに見え(ると思い)ます。

 背景の色塗りについてご質問を頂いたので、ザックリご説明。
 まあ、大したことは何もなく(笑)、100円ショップで売っているファンデーションを塗るようなスポンジ(五角形のタイプ)を使って塗っています。


 これは、均等に色を塗ることができず、どうしてもスポンジの角が直接紙に当たって跡になってしまうので(上手に塗れるかたもいらっしゃるかと思うのですが、私はどうも不器用で)、逆にその跡を活かして、ぼんやりとしたモザイク模様のような雰囲気に塗っています。光の乱反射のような、角のあるまだらな感じが、青空と桜のイメージに近いとジコマン (*´з`) 使っているインクは、ヒーローアーツのシャドウインクで、ソフトプールとソフトピンクです。


 大したメッセージも書けませんでしたが、一保護者の感謝の気持ちが少しでも伝わればと思います。どうか新しい学校でもお元気でご活躍くださいね!





2017年3月27日月曜日

目には目を、カードにはカードを


 なんか物騒なタイトル~!
 いえいえそういうんではなくて、素敵なカードを頂戴したら、やっぱりカードで御礼をお伝えしたいな、っていうことです(笑) ということで、2枚ほど御礼カードを作ってお送りしました。
 
 1枚めは、ちょうど春のビオラカードを作っていたときだったので、お送りするかたのイメージで飾りをほんのちょっとですが変えてみました。


 ほんとにちょっとなのでわかりづらいですが (^_^;) ビオラの花とそのまわりにパールを散らしています。


 前回ご紹介したビオラカードでは、ラインストーンと、ちいさなメタルハートをそれぞれ使いました。どれもみんな小さなものですが、小さくても使うものを変えるとやはり雰囲気が変わりますね。そこで変化を楽しむのもいいですね(*^-^*)

 余談ですが先日ショッピングモールに買い物に行ったら、中庭の花壇にビオラがいーっぱい咲いていて、とても綺麗でした。近づいてよく観察してみると、いろんな色合いのものがあって、自分の色塗りが枠にはまっていたことを反省。今度お花を色塗りしたり、スタンプしたりするときには、もっと本物を観察したいなぁと思いました。

 2枚めは、ガラッと雰囲気を変えて


 お得意貼るだけ簡単カードですが (^_^;) 、この色合いとセンチメンツのフォント、そして何を思っているのかナゾの猫ちゃん(笑)、大きすぎる蝶ネクタイとすべてがお気に入りの1枚です! (ここから自画自賛劇場ですがお付き合いくださいませ…)なんというか、アメリカンケーキみたいな、バブルガムみたいな、ちょっとくどめのピンクとパステルグリーン、タマゴの黄身みたいなイエローが楽しい。
 センチメンツはエイミーさん&サクラララさんのコラボスタンプと、リバースコンフェッティのちいさなスタンプを組み合わせています。エイミーさん&サクラララさんのほうはアルファベットスタンプで1文字ずつ押していくタイプ。これがどうにも苦手で、いつもうまく押せないのですが、今回は奇跡的に気持ちよく並びました。
 猫ちゃんはお気に入りのアミファさん100円ショップシール。猫ちゃんもいろんな表情と色合いのコがいたんですが、モノトーンで無表情のシャム猫ちゃんを敢えて選択! これがくどめの色使いとピッタリでした。
 このカード、とっても気に入ってしまったのでもしかしたらどこかでまた出てくるかも。そのときには「同じカードは作らないって言ってたじゃん!」と突っ込まないで~ (/ω\))))))





2017年3月25日土曜日

どようびぶろぐ…忘れられていた12インチレイアウト 【スクラップブッキング】


 昨日はA先生のキッズスクラップブッキング教室でした。
 終業式、離任式の後、そして明日からは春休み。さらに、いつもは給食だけど今日はおかあさんのお弁当。ということでテンション高すぎの子どもたち。賑やかとかそういうレベルではなく、もはや騒音(笑) そして、その騒音に負けじとしゃべりながら準備をするA先生と仲間たち(私とSちゃん、Mちゃん)。ついに、

「うるさーい! 少し黙っていなさい!」

 と、キッズクラブの先生から激が飛びました。あれは子どもたちに向けてではなく、私たちに向けてだったのではないかと…せんせい、ごめんなさい。今度から静かにします(滝汗)

 しかし、本当にほんの一瞬静かだったキッズクラブの教室は、あっという間に元のデシベル数に戻ってしまいました。さすが子どもたち(笑) あ、私たちは小さめの声に切り替えましたよ(のつもり)。

 ということで、恒例のお駄賃12インチをご紹介したかったのですが、昨夜それを作ろうとデスクまわりをゴソゴソしていたら、何やら作りかけの12インチが…え、これいつのだろう?ということで急遽そちらを先に仕上げてしまうことにしました。エンベリやタイトルまで揃えてあったので。
 うろ覚えの記憶では、いつだったかのA先生お教室(オトナのほう)で、午後まで残らせて頂いたときの2枚め12インチだったが、途中で力尽きたのだったような。そしていつ撮影したかもわからない、プロジェクトライフにするには少ない枚数、さらに大してかわいくも撮れていない(笑)息子という、非常に中途半端なものを片付けたいという写真だったと思います。


 どうです、この写真の中途ハンパ感(苦笑)
 同じ時間、同じ場所で撮った写真があと2枚かそこらあれば、全部で4枚ですから、なんとかプロジェクトライフ1ページくらい作れそうなのですが、撮影時期もわからないときているし、こういうときこそなんとか12インチにまとめたい。普通のスクラップブッキングの概念とは明らかにズレていますが、そういうやりかたもアリなんじゃないかなーって思っています。要は、自分の思い出を記録して何度も眺めたいということですからね。大した写真じゃなくても、やっぱりそのとき、その瞬間しか切り取れない、大事な我が子のスナップですから、活かしてあげたいです(*^-^*)

 エンベリやジャーナリングのダイカットもいろいろ懐かしいものばかりで、例えばこちら


 このステッカーは、スクラップブッキングを始めてすぐの頃、A先生のお教室で購入したメイキングメモリーズのもの。左上の帽子、スニーカー、そして写真の上に貼ってある布地のステッカーと、4つだけずっととってあったものを、とうとう昨日使い切りました!
 布地ステッカーの色に合わせて、カラーケント紙を丸くパンチで抜いてマットにしています。Growin' like a weed は「雑草みたいに大きくなれ!」でしょうかね。うんうん、たくましく成長してほしいですね、男の子。もちろん、女の子も! (*´з`)
 そしてジャーナリング用のダイカットは、どうしても買ってみたくて初めて海外直買いしたエルズスタジオだったような。その頃はたしか国内で販売していなくて、ドキドキしながら買った思い出があります。



 さて、こちらはちょっとだけ手をかけた部分。
 ウィチナンカのウッドチップエンベリなんですが、そのままだと台紙の色が濃くて目立たないので、裏からカラーホイル折り紙をあてています。以前もやったことがあって、なかなか気に入っている方法です。今回はパズルみたいで、切って貼るのが楽しかったです。上にのっけたラバーステッカーのロボットくんは、まだ横浜にイーストサイドトーキョーがあった頃に買った(ような気がする)オクトーバーアフタヌーン。これもなかなか使えずにしまい込んであったのですが、ちょこちょこと使って、今回のロボットくんと隣のクマさんで、最後になりました。
 星のステッカーはベーシックグレイ、そしてハートのペーパーはクレートペーパーで、下部分の水玉はエイミーさんです。


 ジャーナルにも書いてあるのですが、この息子の写真、メインは息子ではなく彼が着ているTシャツです(笑)


 普段はとても手が出ないような、お高い子供服のお店でセールだったので、思い切って買ってみたTシャツ。すっごく私好みのイラストで、できれば自分で着たいくらいだったのですが、サイズ的にあり得ないので息子へ買って帰りました。ところがこの頃、息子は半袖Tシャツばかり着ていて(冬でも。小学生男子あるあるw)、長袖Tシャツは全然着なかったので、すぐに小さくなってしまったという…涙。たぶんこの写真も、買ったんだからとりあえず着てみて!と無理やり着せて撮影したような気がします(苦笑)
 でもまあ、ごく普通の日常のヒトコマみたいで、これはこれでとても気に入っている写真です。こうやって12インチにすることで、記憶もいろいろ甦ってきますね。やっぱりスクラップブッキング、楽しいです(≧▽≦)

 次回は、キッズクラブSB教室で頂いたお駄賃で、現在の息子の写真をクロップしたいと思いまーす。

追記:いつ頃の写真なのか気になってデータをひっくり返してみたら(データだからひっくり返せないけど…)、2012年2月3日金曜日、朝の7:55 となっていました。さすがデータだけに、記録が見つかるとやたら詳細 爆 学校行く前にこんな写真撮って、余裕だなぁ(≧▽≦)





2017年3月24日金曜日

クルマ?それとも電車?あなたのおうちへまっしぐら!カード 【Casa de Paz だより】


 なにやらよくわからないタイトルですが
 まずはカードを見て頂きたく(=゚ω゚)ノ


 春らしいフェミニン系カードだけではちょっと面白くないかな、と全然毛色の違うカードも作ってみました。
 クルマや電車(これは地下鉄かな)好きのお子さんへも、あるいはクルマの運転大好き女子や鉄子さんにも喜んで頂けるのではないでしょうか。センチメンツ自体は「FOR YOU」なので、多目的カードとして使って頂けます。あるいはカードの表紙や中にハッピーバースデイとスタンプを押したり、手書きでも、立派なバースデイカードになりますよ~。


 あか、あお、きいろの組み合わせが元気出ますね! ちいさなハートがアクセントです。黄色のペーパーは、おうちのタグと乗り物スタンプに合わせて地図の柄です。そして中はこんな感じ


 中も元気いっぱい、ポップでカラフルに仕上げました。もちろん無地の用紙もお入れしています。DESTINATION は目的地とか到着地、という意味なので、私の気持ちがあなたのところへ到着しましたよ、みたいなイメージです。が、そんなイメージで合ってるかな(汗笑)

 こちらも本厚木のセレクトショップ「Casa de Paz」さんに並んでおります。よろしくお願いいたしまーす (^O^)/




2017年3月23日木曜日

春を先取り、その3 ~ ビオラのカード 【Casa de Paz だより】


 春を先取りというタイトルがそろそろそぐわないような、本格的に春らしい陽気になってきましたね~ (*´з`)


我が家の愛犬もウキウキ

あんずの木…らしい。毎年とっても綺麗なんです

 いつもお世話になっている本厚木のセレクトショップ「Casa de Paz」さんへも、春らしいカードを納品すべく!制作に励みました。
 以前にブログで取り上げたビオラのスタンプ、なかなかうまく使いこなせないのが口惜しかったのですが、今回はカサデパズの店長さんにも「春っぽいし、昔のフランス映画みたいな雰囲気もちょっぴりある」と褒めて頂ける出来上がりになりました。


 こんな感じ?


 フランス映画みたいにオトナカワイイ、小粋なカードなんて言って頂けてうれしい!


 薄く色塗りをしているのでわかりづらいですが、ビオラはメインの黄色以外に、5~6色使っています。


 中のメッセージ用紙は、ガラッと色を変えています。


 先日のブログでご紹介した豆カードも一緒に納品させて頂きました。


 このカード、センチメンツが「You & me are veggie good friends」となってます。veggie ってなんですか?とご質問頂いたのですが、お豆…つまり野菜のカードなので、very と veggie をかけてるんですね! おやじギャグと言ってしまったらかわいそうかしら(笑)


 中もお豆いっぱいですよ~ (≧▽≦)

 カサデパズさんは、小田急線本厚木駅から徒歩10分くらい、水引交差点のすぐそばにあるオシャレで居心地のよいセレクトショップです。


オシャレなワードローブや雑貨、最近流行りのスワッグ、店長さんの故郷から名前を、お店の住所からアイディアを取ったオリジナルアクセサリー「フットパーチ」などなど、ステキなものいっぱいです!
 お近くにいらした際にはぜひぜひお立ち寄りくださいね。「ちいさなカードやさん・ふわり」のカードはお店を入ってすぐの右側の棚にちょこんと置いてあります。どうかぜひチェックしてみてくださいね~!





2017年3月21日火曜日

バースデイのラッピングとカードをお揃いで


 3月は仲良しの友人の誕生日が多い月で、どんなプレゼントやカードにするかいろいろ考えます。
 今回、クラフト好きの友人にはスタンプを選んだのですが、ラッピングをどうしようかなーと考えていたら、チロさんのブログでステキなのを発見! パクって…じゃない、アイディアを拝借いたしました。チロさん、ありがとうございます(*^ ^*)
ラッピングのパッケージは12インチペーパーとケント紙で作ったので、そのハギレでカードもお揃いで作ることにしました。


 こんな感じです。春らしいですよね(#^.^#) 友人の好みに合いそうな花柄を選びました。


 パッケージに苦戦したので、カードはシンプルになってしまいましたが…ペーパーとダイカットのおかげでエレガント~になりました。キラキラをつけてしまいそうなところ、ぐっと我慢して控えめに。そのほうが、ペーパーのお花が引き立つかなぁと思って。


 この薄い、妖精の羽根みたいなリボンが雰囲気をアップしてくれてるんだと思います。ちびかぜさんからのお裾分け~。なんか、ちびかぜさんからのお裾分けでめっちゃカード作ってます。ありがとうございます!


 パッケージは上から見るとこんな感じで、チロさんがおっしゃっているように本の外箱のような形。リボンでぐるっとして結んでいます。パッケージの中にカードを入れると、カードのリボンがつぶれてしまうのがちょっと残念だったのですが、封筒にしても同じだし、ここは妥協しました。

 差し上げたスタンプも「使ってみたいフレーズがたくさん入ってた」と言ってもらえてよかったです(*^-^*) ガンガン使ってね~!





2017年3月20日月曜日

A先生のスクラップブッキング教室・記録し忘れの睦月篇


 先日のお教室レポをまとめながら、なんか忘れてるなーと思ったら、1月のお教室レポでした。
 1月は12月に引き続き、ピンクフレッシュスタジオのペーパーを使ったのですが、実は私、ピンクフレッシュスタジオが喰わず苦手(嫌いというわけではない)でして…なので、A先生のお教室で使えるのをとても楽しみにして参加しました!
 なんで喰わず苦手だったかというと、このブランド、ネット上で見ているだけではその雰囲気が伝わりづらいのと、印刷がほかのメーカーとビミョーに違う気がするのです。うまく言えないけど、ザラッと感が足りないというか。紙の質が違うのか?
 あとは、自分がよく選ぶような色味ではなかったり、ペーパーのイラストが完成され過ぎてて、遊ぶ余地がないんじゃないか…という気もしていました。

 しかし。このインディゴヒルズというコレクション、実際に手に取ってみたらとても素敵で、オシャレで、さりげない可愛らしさがあって、作っていてとても楽しかったのです~! 喰わず苦手はよくないな、と反省致しました。

 で、出来上がったのがこちら


 年末の思い出を、とてもステキにまとめることができて大満足の仕上がりになりました。写真とペーパーの色合いがなんとなーく合ってたのもよかったんだろうな。ぼかしてあるのでわかりづらいですが、ジャーナルはペーパーと同じコレクションのふせんに書いてあります。


 面白いのがこの部分で、鳥さんは100円ショップでおなじみのアミファさんの半透明シール、くるみボタンはずいぶん前に自分で作ったもの。偶然にも色味がピッタリ!この鳥さん、かわいくって大好きなんです。ここでは、白い紙に貼って切り抜いたものを使っています。


 これは、その発想自体が間違ってるかもしれないんですが…
 わざとフレーズの意味を違えて使ってみました。この写真、大兄のご希望によりラーメン二郎へ行く途中のスナップ写真なのですが、路上なので「This way」とかけてるんです。ま、ラーメン二郎は「cool」じゃなく「苦(くーる)しい」だけどね!(これはオヤジギャグか…)


 このフレーズは合ってるよね…って、ハートは私だけか(苦笑)
 「君の名は。」を観た後に記念撮影しようってセルフィーです。小兄が嫌がって撮ってくれなかったから。やーね、中二って。このバックの横断幕(っていうのかな)には、新海監督のサインが入っていて、ちょっとコーフン。

 ピンクフレッシュスタジオのダイカットには、英語の苦手な日本人にはわかりづらいというよりもはやわからないフレーズが多く、この日もみんなで「これどういう意味かなぁ」とケータイ片手にお勉強してしまいました(笑)
 英語と日本語では、その発想や考え方も表現も違うので、英語は英語、日本語は日本語で楽しめたらいいなぁと思うのですが言うは易しでなかなかうまいこといきません(汗) 英語を楽しむためにはまず理解しないといけないので、ここはその都度面倒がらずに調べていくのが一番の近道でしょうか。
 また、アメリカ発のスクラップブッキングだからといってなんでもアルファベットで済ませないで、日本語で綴れるものや日本の風習などはしっかり日本語で表現、記録していけたらいいなぁとも思います。

 さて、まったく同じペーパーでもう1枚


 1枚目と全く同じペーパーですが、使う方向を変えているんです。それだけで少し雰囲気も変わって、面白いですね。
 こちらは2枚目であまり飾りがなかったこともありますし、写真だけでも問題ないくらいのペーパーなので(それが最初は苦手かなと思ったけど、そんなことありませんでした)、ほんとに簡単に仕上げています。私はあまりモリモリのレイアウトより、これくらいアッサリでもいいというか、これくらいのほうが好きなので、満足!
 ペーパーに描いてある黒い飛沫模様に合わせて、スパンコール3色とパール、それにウッドエンベリを散らしています。


 このアルファベットはどこのかちょっと忘れてしまったんですが、1枚目で使わなかったので2枚目で使わせて頂きました。Nが足りなくて、Zを横にしています(笑) でもそのデコボコ感がかえってよかったかも。

 ピンクフレッシュスタジオ、これからも楽しんでいきたいなーと思えるブランドでした。A先生、ありがとうございました(*^-^*)





2017年3月17日金曜日

ホワイトデイ、あれこれ 2017


 ホワイトデイあれこれというか、頂き物あれこれというか、ま、そんな感じなのですが、素敵なものいっぱいなのでこちらでご紹介(≧▽≦) 私が作ったものも若干混じってますが、ご愛嬌ということで。

 ★ ★ ★

 エイミーさんのイベントでお会いしたり、拙ワークショップにも遊びにきてくれたsnowさんから、こんなステキなカードとお菓子が


 カードはオトナな雰囲気ですね!
 そしてこのお菓子がヴィーガン対応で、しかも美味しい~! 気づいたら一袋食べてしまっていました(汗) snowさんの心配りに感謝。そして、包み紙もどストライクだったの


 この柄、かわいすぎ!
 さらに、郵便切手の貼り方がオシャレ。


 荷物札に貼ってあるんです。スタンプとも合ってる~!
 何から何までスキのないカッコよさ、snowさんありがとうございました。

 心のママからもホワイトデイギフトが~(*´з`)


 このふきんの柄がかわいい! もったいなくて使えない…と思ったけれど、エイミーさんの教えをこのふきんにも適用せねば。思い切って使うぞ。そして我が家の台所を明るくするのだ。クッキーも息子と取り合いになるくらいおいしかったよ、ママありがとう~!

 うら若いお嬢さんからも


 やだもーかわいすぎる!
 ママ友というかクラフ友というか酒友というか、カテゴリいっぱいありすぎ友(笑)のお嬢さんなのですが、私がときどきお嬢さんに本とかDVDとかのいやげものを押し付けているので、気を遣ってくれたみたい。ありがとねぇ(=゚ω゚)ノ

 こちらのカードは、WSなどを通じて仲良くさせて頂いてるyoshikoさんから


 シンプルなんだけど隅々まで行き届いていて、とってもカワイイ! フォイルピンクの「friend」がカード全体を締めてていい感じですよね、うーん、ステキ。画像だとちょっとわかりづらいのが残念。
 封筒宛名のカリグラフィーもお上手で、yoshikoさんは何でもできちゃうんだなぁ。

 先日のA先生お教室では、またまたパティシエールKさんから!


 チョコチップ入り、ほわんほわんのシフォンケーキです。いつ頂いても「世界で一番おいしいシフォンケーキ!」と思う。Kさん、いつもありがとうございます、ゴチでした!

 この日のお教室に、ワタクシメもお菓子をお持ちしたんです。このあいだのミニアルバムWSで頂いた桜餅がとっても美味しかったので、作ってみました。


 形はナンですけど、お味はみなさん「美味しい」と言って下さってよかった~(*^-^*)

 そして、息子へ頂いた兄チョコ(息子友人の妹ちゃんから)のお返しに、母(私ね)が奮闘したラッピングはこちら


 この美しすぎる紐(ヒモと言っていいのかどうか)は、どなたかから頂いたラッピングからの流用なのですが…だってキレイすぎて捨てられないもの~。色合いがちょうど袋とタグにバッチリ!でした。こういう偶然が楽しくって。どうしても紐全体を見てもらいたかったので、タグは紐につけず、ずらしてハトメ(アイレットですねw)で留めてみました。

 小さなカワイイもの、ステキなもの、美味しいもの。こういったあれこれを、相手のことを思いつつ、贈り合うのは女子の楽しみですね~ (#^.^#)
 みなさま、ありがとうございました!