2020年4月24日金曜日

こちらはシンプル、桜のミニカード


 前回のブログでご紹介した桜のカードを作ったときの余り材料で、シンプルなミニカードも作ってみました。


 息子の高校PTAでお世話になった、先輩ママへのミニギフトに添えました。


 カード台紙と、ミニギフトラッピングに使った紙は同じものです。ちょっとしたことですが、統一感が出てよかったかなと思います。

 このミニカードもInstagramで褒めていただけたので、調子にのってクローバーでもう一枚


 まったく同じ作り方ですが、センチメンツのスタンプを変えるだけでずいぶん雰囲気が変わりますね。
 クローバーは2色使いですが、濃い緑のほうは、薄い緑の上にインキングで色をのせています。これも統一感を出すのに一役買っているかな?
 ミニカードは面積が小さい分、使う色を少なくしたり、飾りの配置ポイント(どこに目がいくようにするのか)などが大事になってくるのかなと思います。

 カードがシンプルなだけに、ブログのほうも特に書くことがなく、アッサリになってしまいました~(笑)





2020年4月23日木曜日

さくら、さくら・・・桜のカード、作りました!


 気づいたら4月もとっくに折り返しでした(汗)
 コロナウイルスでお仕事にいろんな影響が出ている方がたくさんいらっしゃる中、私は勤務時間がいつもと変更になったとはいえ、毎日パート出勤なので、あまり日常感も薄れておらず、何より仕事があるというのは、ありがたいことなのだと改めて思う毎日です。手洗いやマスクは実行していても、感染の心配がないとはいえないので、心のどこかがいつも緊張しています。でもそれは、今、全世界の人が一緒ですよね。疲れますね~。頑張りましょうね!

 先月、コロナ自粛が本格的に厳しくなる直前に駆け込み花見をしました。



地元で人気のお弁当やさんにお願いしたオードブル!

 桜はまだ五分咲きでしたけど、とても綺麗で、ビールもおつまみも美味しくて、いいお花見でした。この直後から外出自粛が本格的に厳しくなって、予定していた「手作りカードを楽しむ会」(長いので以下カード会)も泣く泣く中止に。ごく少人数とはいえ、一定時間閉鎖された空間にあちこちから人が集まってくるのですから、万一のことがあったときに後悔してもしきれません。大好きな飲み屋さんへ行くのも痛恨の極みですがお預け(涙)一番大変なときに協力しないのは自称「(ちょっとだけ)常連」としてどうなのだろう…と思っていましたが、超人気のお店ゆえ、猛者が夜な夜な集まっているみたいで、安心はしましたが。コロナが落ち着いたら豪遊に行くね!と約束しました。

 中止になってしまったカード会用に作っていたカードサンプルが、こちら


 カードのワークショップはおかげさまでもう数年続けさせてもらっているのですが、4月初旬の開催は実は初めて。なので、張り切って桜のカードを準備してみたのです。
 ここしばらく流行り?のステンシルで桜のシルエットを描いてみました。ちなみに、ステンシルの型紙って言えばいいのかな?はマーサのボーダーパンチで自作です。カードストック程度の硬さの紙でしたら余裕で使えるので、気になるかたはぜひ試してみてください
(*´з`)
 
 桜というと、淡い色合いをイメージしがちなのですが、今回はあえてちょっと濃いめのピンクを2~3色、グラーデションで塗ってみました。ソメイヨシノっぽくはないけど、華やかに仕上がったと思います。
 そして、センチメンツにもこだわりました。やっぱり、日本人が桜のカードを作るんだから、日本語でいきたい!と思ったのです。日本語で違和感のないセンチメンツってどんなだろうな~と考えたときに、歌の詞の一節だったり、短歌がいいんじゃないかな…と思いつき、このカードでは日本人なら誰でもしっている桜の歌から取っています。


 こちらはあまりにも有名な与謝野晶子の短歌を使いました。
 いろいろ調べてみたら、桜にまつわる短歌や歌って、わびさび感あふれるものが圧倒的に多いんですよね。明るいものや、元気なものってほとんどないんです。桜が散る様子は、日本人にとって諸行無常のイメージが圧倒的なのか。あと、卒業式とか、お別れとか。宇多田ヒカルちゃんの「SAKURAドロップス」とか福山の「桜坂」とかね。でも直太朗さんの「さくら」だったら、卒業式のカードとして使えたり、桜とは直接関係ないけれど「ともだち100人できるかな」なんて使えば、入学式のカードにと、いろいろ応用がききそうです。
 話を戻すと、そんなわけで短歌も、夜桜を見上げる幸福感を謳っているようなのはこれくらいでした。ほかにもあるよー、なんてご存知でしたら教えてください(≧▽≦)

素敵な短歌ですよね

 しかしどちらのカードも、用途が若干不明瞭なので(笑)、使いやすいのも1枚


 こちらも、センチメンツは日本語で。
 シフォン生地のリボンが、ちょっとポップな感じを添えてていいと思うのです。


 今回の桜のカード、ちょっと前にInstagramにアップしたのですが「櫻花には日本語の柔らかさが、やっぱりぴったりとくるね」なんて、とっても嬉しいコメントを頂けて、我が意を得たり!と喜んでおります。

 どのカードも基本は一緒ですが、台紙の色を変えたり、飾りを少しずつ変えています。桜のパンチで抜くペーパーをカードストックにしたり、ヴェラムペーパーにしたり。また、スパンコールも色や大きさの組み合わせを変えたり。ご自分の持つ桜のイメージに近づけて楽しめると思います。





2020年4月19日日曜日

バースデイ用あれこれと、折り紙をカードにしてみた件


 コロナさん、全世界で猛威を振るっておりますね。
 歴史の時間にペストやスペイン風邪、天然痘といった疫病のパンデミックを知識として習得はしましたが、この21世紀にそれを体験するとは思いもよらないことでした。
 日々増え続ける感染者と死亡者の数を新聞やネットニュースで見るにつけ、いつ我が身に降りかかってもおかしくないんだよな…と思いつつも、できることは手洗い、うがい、マスクくらい。あとは日々心を落ち着けて普通に暮らすしかありません。
 空も海も青く、春の草花はすくすく伸びてその青さで目を楽しませてくれます。
 今あるものに、できることに、一緒にいられる人(家族)に感謝して、生きていこうと思います。

 さてさて
 なんかマジメな書き出しになっちゃいましたが

 ある朝、息子が「友だちのバースデイプレゼント、なんかちょっとラッピングしてよ」と言う(まだ休校前)。熱帯雨林で漫画全巻セットをポチったので(といって、このポチ作業も私がやったんですけど!)、少しプレゼントっぽくしてほしいということらしい。
 とはいえ、あまり気負ってもカッコ悪いので、黒いシッカリした紙袋に漫画を入れ、タグをつけてみました。


 目についた紙でタグを作って、ケリちゃんのバースデイ用スタンプを押した紙を貼り付けただけです。タグの紙はフライングタイガーでカラフルなので、紐はそちらに合わせ、スタンプは真っ黒一色でパキッとした感じにして、紙袋と揃えるイメージです。かなりお気に入りの仕上がり!
 その後しばらくして、息子とその悪友が我が家のリビングでこの誕生日くんと電話していたときに、誕生日くんが「リョウコさーん! 誕生日カード、ありがとうございました!」と電話越しに叫んでくれて(イマドキはみんなスピーカー機能を使ってしゃべるから便利だね)、とってもうれしかったです(*^-^*)

 これに味をしめたわけではないですが(笑)

 我が家にしょっちゅう出没する息子の悪友Rも誕生日だとかで、息子がプレゼントの相談をしてくるので、ピアスの似合う子だし、カッコイイピアスがいいね! とアドバイスしたところ、この界隈ではオシャレめなお店で店員のお姉さんの助けを借りて、ピアスを買ってきた息子。私も張り切ってタグを作りました。



 今回も、同じケリちゃんのスタンプを使いました。フォントとか大きさがDKに合ってる気がするんですよね。さすがケリちゃん。
 多用してるわりに、イマイチ意味(というかニュアンス)がピンときてなかったのですが、ちょっとググってみたら「(今日はあなたの)誕生日なんだってね!」くらいの雰囲気らしい。なるほど。ケリちゃんのスタンプは、英語の意味を掴むのがほんとに難しい!そこが、なかなかうまく使えない要因なのです… 
 おっと、ハナシ逸れましたが、
 たまたま別の用途で机の上に出ていた、粗い麻布を加工したペーパーを使って、男の子っぽい雰囲気に仕上げました。紐は、紙袋とお揃いの銀色です。
 悪友Rもすごく喜んでくれて、インスタのストーリーにあげてくれてました!(≧▽≦)
 ピアスも後から見せてもらったんですが、ほんとにかっこよくて似合ってた。我が息子、やるな(笑)

 同じバースデイでも、女子(同年代ね)へ贈る場合は思いっきりガーリィに


 ガーリィといいつつ、お花のあいだから顔を出すぶちゃいく猫がズッコケポイントです(笑)
 そして、真ん中のハートは折り紙で作製!
 折り紙って、折っているあいだは楽しいんだけど、完成すると途端に用途を失うという哀しいさだめですよね(そんなことない?)。
 それをなんとかしてあげたいと思い、今回チャレンジしてみました。
 何を折るか、どんな紙で折るかにもよりますが、このハートはなかなか可愛く仕上がるので、カードにしても違和感ありませんでした! 折り紙の大きさを少し小さくしてから折るのがコツといえばコツかな。

 こちらはミニカードにしたもの




 ハートの折り方は、ググるとすぐ出てくるので、この休校期間でやることがない~なんていうお子さんと一緒に、ハートのカード作り、試してみてはいかがでしょうか?(*´з`)








 




2020年4月6日月曜日

おひなさまラッピング


 コロナさんのおかげでバタバタしていた3月。
 4月になってもコロナさん、お引き取りくださる様子もまったくなく、昨日聞いた話では、ついに私の住む田舎の町でも発症者が出たとか…
 県のはしっこにあるこんな町まで来るとは、いよいよ都市封鎖も現実味を帯びてきたなぁと思っております。緊急事態宣言が出るのも時間の問題みたいですね。

 そんなこんなで、いくつかアップしたいものがあったのに、3月はブログ更新もままならず。若干季節外れですが、今日はお雛様ネタをご紹介したいと思います。

 イベントのために作ってみたお雛様のお菓子ラッピング。このイベントもコロナのために中止になり、準備していた素材を使って、ちょっと早めのホワイトデー便にしたのがこちら


 ネットで見つけたペーパークラフトのネタを自分なりにアレンジして、サークルパンチを使って作ってみました。
 手元にある材料でどこまで和風にできるかというのが、なかなか難しかったです。
 お雛様はともかく、パッケージの柄が桜というのは…本当は桃だよね(汗)
 繧繝縁も市販品でいいのを見つけられず、苦肉の策で自分で作りました。ここだけはちゃんとした和紙を使っています。やはり、色合いが全然違うんですよね。


 いろんな柄の着物を着たおひなさまたち。桃の花も、サークルパンチを使った手作りです。

 カードも作ってみました


 桃の花をどこに配置するかけっこう悩んだのですが、真ん中にしてみました。
 でも後から考えたら、本物のお雛様だって桃の花は真ん中ですよね~。だから、これでよかったんだ、と(笑)

 お送りしたみなさんに喜んで頂けたようで、konokonoさんのお嬢さんは、このお雛様をヒントにオリジナルを!



 す、素晴らしい~~~! ピンクヘアがイマドキ。さすが!(≧▽≦)
 こんなふうに作ってもらえるなんて、本当に嬉しいです。


 こちらはお雛様。そして、お嬢さんのアイディアがどんどん広がって



 こんなにオシャレなコたちをいっぱい作れるなんて、ほんとに素晴らしい!
 ロングヘアあり、おだんごあり、お洋服も色とりどりで、楽しんで作ったのが伝わってきます。
 ちょうど、コロナ休校が始まったばかりの頃で、ちょうどいいクラフトタイムになったようで、ほんとよかったです。

 大人も負けておりません。いつも私のカードを気にかけてくださるYさんも


 大人っぽい雰囲気でまとめた着物と、優しそうな表情がステキです(≧▽≦)
 冠がハートっていうのも、アイディアですね~

 konokonoさんのお嬢さん、Yさん、ありがとうございました~!

追記:konokonoさんとYさんには許可を頂いて、インスタの写真をスクショして貼りつけたんですが、インスタの写真自体を使うのがダメなのかな、表示されなくなっちゃいました。残念ですが、文章のことも考えて、このままにしておきます(>_<)